4月と5月

いつか振り返ったとき、「コロナやったな」と思いそうな仕事を2つ、やらせてもらいました。

ひとつは、外出自粛中に夏のバーゲンのコピーを考えた案件です。閉じこもりがちな心に抗い、開放的な気分になれるかが勝負でした。なれました。

もうひとつは、授業の動画をつくった案件です。大谷大学で講師を務めるのは4年連続(自分的快挙!)でしたが、今年の授業はオンライン。前もってパワーポイントで資料をこしらえ、AMラジオのように、語りかけるように声を録音しました。棒読みぎみだったかもしれません。でも、内容は先生のお墨付きです。

6月が始まります。