まる10年

その日は雨だったけれど、夕方に本屋へ行きました。何冊か立ち読みして、ビニールがかかっている一冊の本を選びました。『他人だったのに。』(糸井重里)。タイトル買いです。

3月21日、カクカク企画はひっそりと10周年を迎えました。人脈は狭いほうですが、10年前は「他人だったのに」という人がたくさんいます。よい出会いや、ゆるっとでも続く関係はとてもうれしいものです。一方で、案件によっては期待に応えられなかったことも、無下にされたこともあったなあ(遠い目)、なんて。節目の日は多少、感慨にひたりました。

「他人だったのに」は、仕事以外の人にも、物事や土地にも当てはまります。いつのまにか「他人だったのに」と思えるものが増えていたり、レベルが深まっていたり。そのことに気づくと、それだけの時間を生きてきたんだなあと、しみじみして、ちょっと老けこみます。いやいや確かに、もう若くはない。でも、まだ先は長いのよ(遠い目)。

【掲載情報】ホワイトデーフェア

遅くてもやらないよりマシの精神で

言っておきます。

あけまして、おめでとうございます。


さて、担当案件の

二子玉川ライズ・ショッピングセンター

『ホワイトデーフェア』メインビジュアルが、

MdN DESIGN INTERACTIVEさんで

取り上げられました。

デザインのニュースサイトなので、

コピーはおまけかもしれませんが、

うれしいもんはうれしい。

(ちなみにバレンタイン編も同じコピーでした)


広告を見る人からすると

コピーライターは黒子です。

でも、こんなふうに名前が出るのは、

繰り返しますがうれしい。

ひとしきり浮かれたら気を引き締め直し、

これからも地道に働いていきます。


ディレクターの2人と、

お会いしたことのない担当者の方々にも

感謝です。