ホラー映画

このごろ自宅でよく映画を観る。 70年代パニック系の『タワーリング・インフェルノ』『ポセイドン・アドベンチャー』に始まり、『猿の惑星』新3部作、“日本で最初のカーチェイス映画”とされる『暴走パニック 大激突』を挟み、『悪...

6月

3か月ぶりにやったことが、いろいろあった。電車に乗った。友人に会った(宅飲み)。打ち合わせで人に会った(カフェにも入った)。取材で人に会った。サッカーした(習いごと)。あらためて書き出してみると、コロナ前の「あたりまえ」...

4月と5月

いつか振り返ったとき、「コロナやったな」と思いそうな仕事を2つ、やらせてもらいました。 ひとつは、外出自粛中に夏のバーゲンのコピーを考えた案件です。閉じこもりがちな心に抗い、開放的な気分になれるかが勝負でした。なれました...

イテテテッ。

約10年ぶりのWiiフィット再開以来、毎日汗をかいています。家の外でジョギング(徒歩込み)も始めました。そして、食べるものはしっかり食べて、体重を減らしたり増やしたりして生きています。 心も動かすようにしています。ツボを...

STAY HOPEやで。

4月がよくわからないまま去って、暦の上では5月です。タイムスリップでもしたような気分になりますが、カレンダーがめくれただけ。ひきつづき、5月もよくわかりません。だけど、わからないんだから、わかった気になってヤケ食いしない...

元気玉2020

漫画『ドラゴンボール』の「元気玉」を知っていますか?人間や動物、自然など、生きとし生けるもののエネルギーを集め、それを敵にぶつける必殺技です。空に向かって両手を広げ、「オラに元気をわけてくれ!」と叫ぶ。すると、あちこちか...